「ダイエット中にグラタンなんて!!」と思う方も多いはず。
しかし、グラタンは栄養バランスも優れていて腹持ちがいいことから、食べ方さえ間違わなければダイエットに向いている食べ物なのです。
本記事では、ダイエット中のグラタンの食べ方を詳しくご紹介いたします。
グラタンを食べると高カロリーで太る
そもそも、グラタンはどのくらいカロリーがあるのか?
大体グラタンは1人前で500キロカロリーはあります。500キロカロリーというと、決して低いカロリーではないことからも、沢山食べてしまえばグラタンはやはり太ってしまうと言えますね。
コンビニで売ってるグラタンのカロリーは?
グラタンはコンビニでも沢山出回りますね。
普通に美味しいので私もついつい買ってしまいます。
コンビニで売られているグラタンのカロリーは、量が少ないこともありそれほど高くありません。
例えば、ファミリーマートから売られている「海老とチーズのグラタン」なら、1個で258キロカロリーになります。
セブンイレブンの「なめらかソースの海老グラタン」は1個335キロカロリー。
実はグラタンがダイエットに向いている理由
では、グラタンがダイエットにも向く食べ物になるというのは、どうしてなのか?
その理由は、腹持ちが良いからです。
グラタンには、チーズやバターがしっかりと含まれていますよね。
このような脂質が多く含まれている食べ物は腹持ちが良いのが特徴です。
そのため、グラタンさえ食べておけば、間食を減らすことが出来るのです。
また、グラタンは玉ねぎやブロッコリーなど野菜もたっぷり含まれていて栄養価が高いのも、栄養不足になりやすいダイエッターの強い味方と言えます。
ダイエット中でも太らない食べ方は?
ダイエット中でも太らないグラタンの食べ方は、出来るだけグラタンの具材で1食分の栄養素が摂れるようにしながら、2人分ほど食べるという方法です。
そして、2人分食べるのですから、1食は抜いてしまいましょう。
例えば、朝グラタンを2食食べた時には、昼食を抜くという食べ方にするのです。
「お腹が空かないか!?」と不安になる方もいるかもしれませんね。
しかし、グラタンは2人前食べると1000キロカロリーにもなります!
だから、腹持ちがいいようにチーズをたっぷり振りかけて食べれば1食抜いても問題がないのです。
おすすめの具材は?
グラタンの中に入れる具材は、栄養バランスを考えつつ腹持ちの良い具材を入れていきましょう。
例えば、鶏肉を入れることで腹持ちは更によくなりますよね。
そこに、ブロッコリーや魚介類を入れながらグラタンを作れば、かなり栄養バランスが整います。
一方、じゃがいもやカボチャなどの芋類を入れることはあまりオススメできません。
なぜなら、芋類は高カロリーなのに腹持ちがあまり良くないからです。
ちなみに、グラタンに豆腐を入れる方もいますが、豆腐を入れても腹持ちは良くないのでオススメできません。
糖や脂肪の吸収を抑えるサプリも試してみて
「カロリーを計算しながらダイエットするのがめんどくさい」「普通の3食たべたい」という場合は、糖や脂肪の吸収を抑制するダイエットサプリを使ってみるのも一つの手です。
ダイエットサプリを選ぶ時のコツは、ちゃんと実験から効果が証明されている機能性表示食品を選ぶようにすることですよ!
中でも私がオススメするのは「糖脂リミット」というサプリメントです。
糖脂リミットは薬剤師も推奨するダイエットサプリで満足度は何と91.6%!
サプリの中には、機能性関与成分として「ターミナリアベリリカ」と呼ばれる血糖値・中性脂肪の上昇を抑制する成分が含まれています。
飲むだけで、中性脂肪を抑制することが出来るので、ダイエット時にはとても重宝するサプリメントですよね。
まとめ
これからの季節、どんどん美味しくなるグラタン。グラタンのカロリーは1人前500キロカロリーにもなります。
そのため、普通に食べていると太る原因となる可能性があります。
しかし、グラタンには、栄養豊富で腹持ちが良いというメリットがあります。
このメリットをダイエットに生かして、チーズをたっぷり入れたグラタンを2食分食べ1食なくすことで、ダイエットとして生かせる食べ物へと変わります。
ちょっとした工夫でダイエット時でもグラタンをお腹いっぱい食べることは可能なので、グラタンのようなこってりした食べ物が大好きという方は、ぜひ試してみてくださいね!