結婚を考えている女性との真剣交際の場合、親への挨拶はプロポーズ前が良いのか後で良いのか迷っている男性は多いと思います。
そこで今回は、プロポーズ前に親へ挨拶をするメリットや結婚を決めた際の報告順などを解説していきたいと思います。
真剣交際をしている彼女の親への挨拶はプロポーズ前がおススメ
結婚を前提に真剣交際をしている彼女の親への挨拶はプロポーズ前がおススメです。
その理由を解説していきましょう。
交際相手として認めてもらえる
プロポーズ前に彼女の親に挨拶をする大きな目的は、「交際相手として認めてもらえる」ことです。
親は、いきなり「結婚させてください。」と言われても困ってしまう場合もあります。
しかし、事前にどんな男性とどのような交際をしているのかを知っておくことで結婚などその後の関係もスムーズに進みます。
親によっては、「いつでも結婚してくれて良いよ。」と結婚を後押ししてくれる場合もあります。
自分との相性が分かるきっかけになる
プロポーズ前に親に挨拶することで、自分との相性が分かるメリットがあります。
パートナーとの日ごろの関り方や「親離れできているか」「子離れできているか」なども垣間見えることもあります。
プロポーズ後の挨拶の場合、後戻りできないこともあるので、早くから自分と親との相性を知れるメリットがあります。
プロポーズ後の挨拶の負担が減る
初めて彼女の親に会うのがプロポーズの後というのが男性にとっても女性にとっても精神的な負担は大きなものです。
もちろん、親にとっても精神的な負担はあるので、お付き合いの段階で挨拶をしておくことでお互いの気持ちの整理をする時間をもてるというわけです。
ただし、親への挨拶はプロポーズ前が良いのか後が良いのかは、交際している2人の価値観や親との関係性にもよります。
親にどうしても知っておいて欲しい場合や結婚前に同棲をしたい場合は、特にプロポーズ前に親に挨拶することをおススメします。
結婚報告の順番は両家→会社→友人→親族
プロポーズが成功し、いよいよ結婚!
しかし、誰にどの順番に報告すると良いのか迷うものなので、おススメの報告順を解説していきたいと思います。
まずは両家の親
プロポーズが成功し、結婚する決意をした男性と女性は、まず両家の親に挨拶に行きましょう。
そして、結婚を認めてもらいましょう。
結婚は2人の意志だけではなく、親に迎え入れてもらう大切なことです。
両家の中でも女性側が先!
親への挨拶の中でも、1番は女性側が望ましいです。
結婚の挨拶は基本的に実家に訪問し、結婚の許しを得ることが目的です。
もちろん、ご家庭や2人の関係性にもよりますが、昔ながらの「女性をお嫁にもらう」という考えの場合は、女性の実家に訪問し挨拶をしましょう。
また、挨拶に伺う日程は親の意見を尊重するようにしましょう。
もし、男性の親へ先に挨拶に行く場合は、後々トラブルにならないためにも事前に事情を伝えておく方が良いですよ。
2番目は会社への報告
双方の親に結婚を認めてもらい、正式に結婚することが決まった次は会社への報告をしましょう。
特に結婚式を行う場合は、式の3ヶ月前ぐらいには報告しましょう。
式は行わずに入籍だけの場合でも、住所や氏名の変更のてつづきが必要になってくるので結婚前に報告するようにしましょう。
会社の中でも報告は、「直属の上司→その上の上司→同部署の同僚→他部署の同僚」という流れの報告が良いでしょう。
友人への報告は一斉がおススメ
会社への報告を終え、次は友人への結婚報告です。
友人への結婚報告は、「そんな話聞いていない!」と気分を害する友人が出ないように同時報告がおススメです。
最近では、グループLINEもあるのでSNSを活用するのも良いでしょう。
親族への報告
親族への報告は、自分自身が良い場合と親が良い場合があります。
お車代やお祝いの額など親族同士の決まりもあることもあります。
親とよく話をした上で報告しましょう。
ただし、お祝いのお礼はご自身で行うのがマナーです。
結婚式に招待できなかった人への結婚報告
最後は、結婚式に招待できなかった人への結婚報告です。
結婚式後に報告ハガキやSNSを活用するのも良いでしょう。
まとめ
真剣交際をしている彼女の親への挨拶は、交際相手として認めてもらえるきっかけや自分との相性が分かるきっかけにもなるのでプロポーズ前がおススメです。
また、結婚報告の順は相手に失礼が無いように進めていくようにしましょうね。