お見合い結婚が減少し、恋愛結婚が主流の現代。
しかし、親の知り合いを紹介してもらったり、親の紹介でお見合いをすることには多くのメリットがあります。
もし婚活に行き詰まったり、恋愛が苦手な人は親の知り合いを紹介してもらうのも一つではないでしょうか。
親の知り合いを紹介してもらっての出会いはメリットがたくさん
実は、親の知り合いを紹介してもらう出会いにはメリットがたくさんあります。
詳しく見ていきましょう。
「安心」「安全」「安定」
親が我が子に紹介する相手なので「安心」「安全」「安定」が揃っている可能性が高いのです。
親が可愛い我が子のためにある程度のハードルを設定してくれているので、問題がある相手を紹介することはまずないでしょう。
進展がスムーズ
親の紹介で出会うと進展がスムーズであるメリットもあります。
紹介からお試し感覚で交際してみたら、意外にも相性が良かったという場合があります。
すると親公認なので結婚に進展するのもあっという間です。
もし、父親の部下を紹介してもらえた場合は、大事にしてもらえること間違いないでしょう。
相手のことをリサーチしやすい
お見合いや紹介となると相手のことが気になりますよね。
そんな時、親が間にいることで情報が入ってきやすくなります。
しかも、何でも聞く母親であれば、「年収」や「過去の恋愛」「好きなタイプ」など聞きにくいことを聞いてくれることもあります。
別れにくい
誰かの紹介で出会った場合、「別れる」「離婚する」=「紹介者の面子をつぶすこと」になってしまいます。
親が紹介者の場合、なおさら別れにくいでしょう。
その為、大喧嘩したり別れたいと思っても簡単に別れられないメリットもあります。
しかし、反対に言うと「どうしても嫌でも別れられない」というデメリットにもなることを覚えておいてください。
親に良い人を紹介してもらう方法
いざ、「親に良い人を紹介して欲しい!」と思ってもなかなか親には言いにくい人も多いと思います。
そんな時、親にどうアピールするかを解説していきたいと思います。
親とコミュニケーションをとる
まず、今の親との関係性を見つめなおしてみましょう。
「一緒に住んでいるのに会話をしていない」「一人暮らしで何年も帰っていない」のであれば、まずは親との関係性を深めましょう。
「仕事が休みの日は一緒にご飯を食べて会話をする」
「食事に誘ってみる」
「久しぶりに実家に帰る」などです。
まずは、親と積極的にコミュニケーションをとりましょう。
自分が独り身で相手が欲しいことをアピールする
親とのコミュニケーションがとれるようになったら自分が独り身で相手が欲しいことをアピールしましょう。
独り身が嫌だと思っている我が子を放っておかない親は多いでしょう。
親の「代理お見合い」や「代理婚活」も増加傾向にある時代です。
自分の気持ちを素直に親にアピールしてみましょう。
正直に紹介して欲しいと伝える
実は、親は「お見合いなんて今の時代嫌がるよね。」と口にしないだけで良い相手を知っている可能性があります。
そんな勿体ない話を放っておかず、正直に紹介して欲しいことを伝えるのも一つです。
もし、素直に言うのが難しければ「〇〇さんが、親の紹介で結婚したの。いいなぁ。」とアピールしてみましょう。
まとめ
親の知り合いを紹介してもらうことは、安心や進展がスムーズなど、メリットがたくさんあります。
婚活に行き詰まった人や恋愛が苦手な人は、親とのコミュニケーションをとり、良い人を紹介してもらうのも一つではないでしょうか。
可愛い我が子に変な人を紹介する親はいないので、1から恋愛するよりも案外スムーズに結婚に至る可能性もありますよ。