この記事では、綺和美の取扱店や公式サイトのお得情報について解説します。
実際に使った人の口コミや効果についてもご紹介するので、ぜひチェックしてください。
綺和美の取扱店・販売店は?
綺和美の取扱店は、公式サイトやAmazonなどです。
身近なドラッグストアで購入できないかと思い、近所のドンキやマツキヨで探してみましたが、あいにく販売されていませんでした。
また、ロフトやプラザ、東急ハンズのようなバラエティショップや品揃え豊富なショップでも取り扱いはないそうです。
web上であれば、公式サイトから購入できる他、Amazon、楽天、ヤフーショッピングといった大手通販サイトでも販売されています。
オンラインでの購入が基本ということですね。
ただし、公式サイトにだけお得なコースの設定があり、それ以外の通販サイトでは定価販売となっていました。
少しでも綺和美をお得に購入したいなら、まずは公式サイトを見てみましょう。
綺和美の公式サイトの内容は?
綺和美の公式サイトの内容は、10%オフで購入できる定期コースです。
綺和美のルートバニッシュは、通常価格は5,478円(税込み)となっています。
ただし、公式サイトの定期コースであれば、この値段がずっと10%オフの4,930円に割引されます。
さらに、送料無料で無駄な費用もかかりません。
1年間で考えると、6千円以上もお得になる計算です。せっかくなので、この浮いたお金を好きな事に使いたいですね。
定期コースというと、解約しにくい印象があるかもしれませんが、綺和美の定期コースはメールで簡単に解約手続きができます。
メールが使えれば良いので、パソコンがなくても、スマホを持っていればOK。
購入回数の縛りは2回に設定されているので、2回受け取った後ならいつでも解約できます。
ある程度は継続した方が自分に合うかどうか判断しやすいので、最低でも2回の使用は納得できる回数と言えるでしょう。
また、お届けの間隔を自由に設定できるのも魅力です。
例えば、毎月1日にお届けされる日付指定や、20日おきのお届けといった日にちの間隔指定があります。
仕事などで特定の曜日にしか受け取れない人には、2ヶ月毎に第2週目の月曜日といった曜日指定も好評です。
自分のスケジュールに合わせて、お届けサイクルの指定ができます。
ちなみに、1本で最大2ヶ月使用可能なので、このコースで購入する場合、1日当たりたった90円程とコスパ抜群です。
楽天やAmazonから定価で購入するよりもお得なので、ぜひ活用してください。
綺和美は染まらない?口コミは?
綺和美の口コミ評価を調査したところ、いい口コミが多いことがわかりました。
そのなかでも、気になる口コミをご紹介します。
「mariko.h.1
綺和美【キワビ笄】の白髪染めトリートメントを使ってみました。
22種類の天然植物エキスで髪に優しいのに綺麗に染まるんです。
使う度徐々に染まってくれて
よくある赤くなったり染色剤特有の匂いがまったくしないのもお気に入りです、・
アラフォーにもなると、ちらほら白髪が出てきて私は何故か前髪の同じ箇所にまとまって出てきて、ュ
ヘアサロンでカラーもしてもらうけど次のカラーまでの期間や
妊娠してからカラーをずっとしてないのでお家で簡単にトリートメントしながら染まるのはかなり助かりました。
なかなか美容院へ行けない方や、
お家で手軽に染めたい方におすすめです笨ィ
男性も是非ルゥ(*´・カ`*)ロカ
@kiwabi_japan
#KIWABI #綺和美 #白髪染め #白髪ケア #カラートリートメント #ヘアケア #美容」
引用元:https://www.instagram.com/p/CW0cobtPygE/
「co.ma.ki
綺和美のヘアカラートリートメントをお試ししました。
手袋をはめて使うと書いているのに、ちゃんと読まずに手でつけたために手に色がついてしまいました笑 クレンジングで手を洗ったら落ちました。
髪がキシキシすることもなく、複数回使うことで白髪が気にならなくなってきました。
使い続けたいです。
#KIWABI #綺和美 #白髪染め #白髪ケア #カラートリートメント @kiwabi_japan」
引用元:https://www.instagram.com/p/CWlC3QYPDjw/
「cosmetic07_su07
@kiwabi_japan
綺和美
KIWABI (キワビ)
ROOT VANISH
白髪染めカラートリートメント
を使ってみました七
キワビの商品は、いくつか使ってきましたが、またまた良い商品でした!
使い方も簡単で、乾いた髪に塗る・待つ・流す だけの簡単3ステップ。
シャンプー後の水気を拭いた髪でも乾いた髪でもOKなので、私はシャンプー後の髪に使いましたよ・
手袋は入っていないので、必要なら自分で用意しましょう。
付属品のコームが使いやすかったです糟
ニオイがきつくなくて、特有のツンとしたニオイがない!
ラベンダー?みたいな香りがします。
お風呂で使ったので、ニオイがきつくないのはかなり高ポイント。
正直、一度でバシッと染まる感じではなく、何度か使っていくうちに徐々に染まるような感じかな?
カラーはダークブラウンを使用しましたが、黒髪の私にも馴染みやすいカラーでした。
とにかく、髪のまとまりが良くなって、ツヤが出るのがスゴイ!
さすがカラートリートメントですね・
#綺和美#ROOTVANISH#KIWABI#キワビ#カラートリートメント#白髪染め#ヘアケアレビュー#アラフォー美容」
引用元:https://www.instagram.com/p/CW0GSLyPrlH/
口コミ全体の印象として、髪に優しいという点が高く評価されています。
一般的な白髪染めのように、髪がきしんだり、傷んだりしないというところがポイントですね。
また、コーム付きで塗りやすい、白髪染め特有のツンとした匂いがしない、使い方が簡単など、使いやすいことでも人気を集めています。
一気に染まる訳ではないようですが、髪をいたわりながら、自然に染めていきたいという方から特に選ばれています。
綺和美の使い方は?
綺和美の使い方は、髪に塗って時間を置き、ぬるま湯で流すだけです。
入浴時に簡単に染めたいなら、まずはシャンプーをして、髪の水気を拭き取ります。
そこに白髪が隠れるくらいしっかりと綺和美を塗ります。
この時、髪に水分が残っていると、色ムラが出てしまう原因になるので注意しましょう。
手に直接取って塗っても良いですが、付属のブラシを使うと便利です。
サロン仕様のブラシを使えば、ハケから薬剤が落ちにくいため、セルフ染めに自信がない方でも簡単に塗れます。
その後、10分程待ったらぬるま湯ですすぎます。流した水に色が出なくなれば完了です。
お部屋でじっくり染める場合には、まず髪をブラッシングしてもつれをほどき、埃などを落としてから、綺和美を塗ります。
30分程時間を置いたら、ぬるま湯で色が出なくなるまですすぎます。
目安の時間は30分とされていますが、何時間つけても問題は無いので、うっかり時間を忘れて過ごしてしまっても安心です。
これも髪に優しい成分の綺和美だからこそですね。
また、白髪染め特有のツンとした匂いはなく、心癒されるラベンダーの香りに包まれながら、リラックスして使えるのも人気の理由です。
綺和美の成分と効果
綺和美の主な成分は髪に優しいヘアマニキュア成分と、ボタニカルエキスなどです。
また、綺和美の効果は髪を自然に染める効果とトリートメント効果です。
一般的な白髪染めでは、アルカリ性の強い薬剤が使われることが多く、髪や頭皮が傷んでしまいます。
しかし、綺和美は髪の表面に色素が吸着することで着色するヘアマニキュアタイプで、染めるときにキューティクルを開かないので、髪へのダメージが少なく、安心して使えます。
シリコンや合成香料などの添加物も不使用で、髪を労わる設計になっています。
さらに、22種類ものボタニカルエキスが配合され、髪に艶やコシを与えたり、うるおいをプラスしたり、フケや痒みを抑えたりと、様々なトリートメント効果をもたらしてくれます。
白髪を染めるだけでなく、ダメージを徹底的に抑えて、トリートメントもしてくれるのが嬉しいですね。
まとめ
髪や地肌に優しく白髪染めができる綺和美は、白髪が気になるけれど、髪へのダメージが心配な方や、白髪染めもトリートメントも両方したいという方に向いています。
初心者でも比較的簡単に染められるので、初めてセルフの白髪染めに挑戦する場合にもおすすめです。
白髪が伸びてくる限り、白髪染めはどうしても定期的に必要になるので、髪や肌へのダメージが少ないのはもちろん、費用も抑えられる方が良いですね。
公式サイトのコースを使えば、いつまでも10%オフの割引が使えてとてもお得なので、購入する時はお忘れなく活用してください。