男女の出会いがスマホで手軽にできる「マッチングアプリ」ですが、彼女がいるけど利用している男性もいます。
なぜ、彼女がいるのにマッチングアプリを利用しているのか、その理由と彼女がいるかを見極める方法、好きになった時の選択肢を解説していきたいと思います。
彼女いるけどマッチングアプリを利用している男性の理由3選
彼女がいるけどマッチングアプリを利用している男性には3つの理由が挙げられます。
浮気相手を探している
彼女がいるのにマッチングアプリを利用する理由の一つとして、「浮気相手を探している」ことが考えられます。
しかもこういった男性は、彼女と上手くいっていないわけではないのに「浮気はただの遊びだから。」と割り切って浮気相手を探しているのです。
刺激が欲しい
彼女との関係がマンネリ化してくると刺激が欲しくなり、マッチングアプリで出会いを求める男性もいます。
次の彼女候補探し
今付き合っている彼女との関係が悪く、別れた後のことを考えて新しい彼女候補を探している場合もあります。
マッチングアプリで良い子がいたら乗り換えようと思っている男性で寂しがり屋の男性に多いパターンです。
マッチングアプリで出会った男性が彼女持ちかを見極める方法
せっかくマッチングアプリで良い男性を見つけたのに彼女持ちだったら嫌ですよね。
そこで、マッチングアプリで出会った男性が彼女持ちかどうかを見極める方法をご紹介したいと思います。
イベントの予定を聞く
クリスマスやバレンタインなどカップルにとって大事なイベントの予定を聞いてみましょう。
もしも、「予定がある。」という返事がきたら彼女持ちを疑ってみましょう。
しかも、早いうちから「クリスマスは予定がある。」など言ってくる男性は「危険」と見極めて良いでしょう。
Facebookのステータスをチェック
SNSの一つ「Facebook」を使用している男性であれば、一度チェックしてみましょう。
Facebookは、本名で登録するためチェックした時に、ステータスが「交際」「婚約中」などと表示された場合は彼女持ちの可能性が高いでしょう。
彼女がいる前提で話しかけてみる
意外と仕掛けやすいのは、彼女がいる前提で「彼女とは最近どこにデートに行ったの?」など話しかけてみると、本当のことを話してしまう男性もいます。
マッチングアプリで出会った彼女持ちの男性を好きになった時の選択肢
もし、マッチングアプリで出会った彼女持ちの男性を好きになった時の選択肢としては、当然ながら「あきらめない」か「あきらめる」の2択でしょう。
あきらめずにアプローチをする
男性に彼女がいてもあきらめずにアプローチすれば自分が彼女になれる日はくるかもしれません。
特に男性が彼女と上手くいっていないタイミングであれば可能性はグンと高くなるでしょう。
ただし、焦って告白するよりも友達関係を築いて徐々に信頼関係を深めていくのがポイントです。
結果を焦ると「彼女がいてもいいから!」と都合のよい女になってしまいますよ。
あきらめて新しい出会いを探す
好意を持っていた男性に彼女がいたと知ったらショックは大きいもの。
「いつか自分が彼女になれるかも。」と願っても男性が彼女と別れるのを待ち続けるのは精神的に辛くて、時間の無駄にもなるかもしれません。
手応えのない男性は、早めに見切りをつけて新しい出会いを探すのも良いでしょう。
まとめ
彼女いるけどマッチングアプリを利用している男性は、浮気相手を探していたり刺激を求めていることが分かりました。
もし、彼女がいる男性を好きになると辛い思いをするので、彼女がいるかを早めに見極めて実りある恋をするようにしましょう。